ハンドドリップでおいしいコーヒーを

ハンドドリップでおいしいコーヒーを飲むためにいろいろ試行錯誤しています。

【抽出理論】注湯量と抽出量、どちらを量ればいいの?

【結論】

・ドリップされたコーヒー液の最後の一滴が落ちるまで待つ方法で入れる場合は注湯量、終盤の抽出液を落としたくない場合は抽出量を量ればよい。

・ただし抽出量を量りたい場合はドリッパーを手で持ち宙に浮かせてお湯を注ぐか、別途ドリッパーを支える道具が必要。

 

【参考リンク】

 

【本文】

ハンドドリップで自分の好みのコーヒーを淹れようと思っていろいろ調べ始めたとき、最初に困ったのがどのくらいの豆にどれくらいお湯を注げば良いのか、ということでした。

 

少しググると「コーヒー豆(粉)と使用するお湯の比率は1:16が国際標準」という様な記述がすぐ見つかりましたが、私が最初に豆を買ったコーヒー屋さんが推奨するレシピが「淹れたいコーヒー液の半分の量で抽出を終え、残りの半分はお湯を足す」という方法だったために混乱してしまいました。

前者はドリッパーに注ぐお湯の量を量り、後者はドリッパーから落ちてきたコーヒー液の量を量っています。

 

そこでさらに調べていくとどうやらハンドドリップでコーヒーを淹れると前半に美味しい成分が多く、終盤は雑味が多くなるため最後の一滴が落ちるまで待たずに抽出を終えるという考え方があるようでした。

それに対し最近ではコーヒー豆の品質が向上した影響なのか最後の一滴まで落とし切る方法を採用するバリスタも増えているとか。

なるほどなるほど、私の場合は高価な最高の豆だけを使い続けるみたいな予定は今のところないので終盤の抽出液は落とさず抽出量を量る方式で行きたいと思います。

 

ということで実践です。

昔からお世話になっているTANITAの1000円位で買ったキッチンスケールを引っ張り出し(貼付の写真は現行モデルでありうちの子ではありません)、いざスタート!

と、思ったのですがキッチンスケールにサーバー・ドリッパー・ペーパー・コーヒー粉と乗せてから気づきました!

これじゃあ注いだお湯の量しか量れないっ!

 

抽出量だけを正確に量るにはドリッパーをサーバーの上に置いてはいけないので、ずっと手に持ったままお湯を注がなければいけないじゃないかっ!

 

いったん手を止めてググってみたところ、ドリッパースタンドなるアイテムを使用する方法が見つかった(と同時に結構お値段がすることも判明した)ため、なんとか家にあるものをかき集めて代用品をこしらえてから再挑戦したいと思います。

 

 

以上、ありがとうございました。

 

クラウドソーシング「ランサーズ」